令和4年9月7日(水) 愛知教育大学「学校体験活動」で東郷高校に来ている原さんが、2年2組と4組で「やりたいことのみつけ方」というテーマで、自分の進路選択についてのお話をしてくれました。進路を決定する劇的なイベントが無くても、自分がここちよいと感じることから絞り込んで進む道を考えるといいというリアルなアドバイスがよかったです!
TOGO ART FESTAの準備も3日目。1年生はまだどう動いていいのかわからないクラスもあるようです。2年生は少しずつ進んでいる様子。3年生はしっかり分担して動き出しているクラスも。3年2組の企画の撮影に参加しました。楽しい企画になりそうです。
20日に1年生も聞きます! ブルーシートをもらいにきました! 劇の練習準備 どんな映えスポットができるかな? まずはダンボール集め 黒ビニール切ってます イルカ?かな? お化け屋敷の小道具? 動画撮りました!
東郷の文化祭は短期決戦です。みんなの知恵を集めて形にしよう!