令和5年8月2日(水) 美術コースの生徒は、今日から2泊3日で古美術研修旅行に行きます。奈良・京都のお寺や奈良国立博物館で国宝の仏像などの実物を見たり、奈良のスケッチをしたりします。初日は浄瑠璃寺や元興寺、奈良国立博物館などに行き、夜にはホテルに奈良墨の工房「錦光園」の方においでいただいて、にぎり墨体験をしました。自分の手の形の墨を持ち帰ります!
山形県では、高校総体のカヌー競技が始まりました。柳川さんが予選に出場し、02:01:3で見事準決勝進出です。明日の準決勝も頑張ってください!
月曜日から、インターンシップが始まっています。16の事業所に47名が参加しています。学校から出て、社会の中で様々なお仕事を体験して、それぞれの将来を考える参考になるといいですね。
浄瑠璃寺 元興寺のハス にぎり墨体験 明日の試合 パンの庭 東郷町役場 こども議会お手伝い アルペンアウトドアーズ テントを建てる できました! ひとりでやるぞ! シュリンプ✂ 南部児童館 東郷町立図書館 西部児童館 中部児童館 東部児童館 北部児童館 東郷町立図書館
校内で補習や部活も頑張ってます!熱中症には気を付けて!