令和4年11月15日(火) 2年生進路ガイダンスを行いました。興味のある15の分野に分かれて、大学の先生などから大学での学びや将来の仕事などについてお話を伺いました。3年生まであと5か月。いよいよ進路選択が迫ってきました。広く社会に目を向けて、自分の将来についてよく考えるきっかけになってほしいと思います。
文学(愛知学院大) 経済・経営(愛知大) 建築工学(愛知工業大) 外国語・国際(名古屋外国語大) 看護(藤田医科大) 情報工学(名城大) 家政(名古屋女子大) 理学・作業療法(星城大) 美術・デザイン(名古屋芸術大) 機械工学(中部大) 教育(岐阜聖徳学園大) 法(愛知学院大) 保育・幼児教育(桜花学園大) 体育・スポーツ(東海学園大) 心理(愛知淑徳大)
令和4年11月14日(月) 夕方、生徒会役員が、先週の赤い羽根募金で集まった25,343円を東郷町社会福祉協議会に届けました。寄付してくれたみなさん、ありがとうございました。
11月11日(金)に、名古屋銀行の私募債で(株)松島さんから寄付していただいた胸像とLEDトレース台が届きました。美術コースや美術部の活動に使わせていただき、もっともっと絵がうまくなります。ありがとうございました!
寄付していただいた胸像です! デッサン始めました。 ちなみに1年生です。
たくさんの人に支えられている実感💓