令和4年8月23日(火) 昨日(8月22日)から26日(金)まで、全学年夏季補習です。1・2年生は、午前中に部活動を行い、午後に補習を受けるスケジュールとなっています。昨日は、活動前にテニス部がコートの草取り。油断するとすぐに草が蔓延って大変です。
今朝は、7時ごろざあざあと雨が降ったため、グラウンドがぬかるんでしまいました。陸上部は校舎前の道路で練習していましたが、サッカー部は泥にまみれても元気にグラウンドで活動していました。帰ったら、練習着は自分で洗おうね。
弓道部は、明日の試合に向けて1年生が道着を着て練習していました。1年生のデビュー戦。頑張ってください。
午後は補習。3年生は、土曜日の記述模試対策かな?こちらも頑張ってください。
夏休みになると、卒業生が学校を訪ねてくれます。今日は、48回生サッカー部OBのYさんが来訪。懐かしい先生方とお話をしていました。
草取りを頑張ったテニス部なのに 今朝の雨でコート使えず… 陸上部 走る! 弓道部 2年生 1年生は 道着を着て 用務員さん 伸びすぎた枝を剪定 1年生補習 英語講座 1年生補習 数学講座 空き時間に教室で自習! 2年生 英語講座 3年生 数学講座 3年生 国語講座 勉強に疲れた…ちょっと休憩 48回生Yさん
東郷愛を語る!
そろそろ始業式の式辞を考えないと…とちょっと焦る校長